
部活帰りのももかに
糖質オフの大豆パンは・・・正直苦戦しています。 ハッキリ言って、”まずい”んです。 小麦と違って、イーストのパワーが弱くなるのでしょうか。 一次発酵後、ガス抜きをすると二次発酵であまり膨らみません…

またまた、コーンマヨパン&ウインナーロール
「パパ、今日パン作りするの?」 「ん~、どうしよっかな。作りたい?」 「うん」 「ホントは食べたいだけじゃないの?」 「そう、ヘヘッ」 「何食べたい?」 「コーンマヨ」 「また~」 というわけで、この日もコーンマヨパンで…

コーンマヨパン
パン作りをしていなかったわけではないんですが、ブログの更新が滞っておりました(^^ゞ 最近失敗ばかりで写真もろくにとれず…みたいな… 今日も朝からチャバタにチャレンジしましたが、生地がベトベトくっ…

コーンマヨパン
当日ブログを更新出来ませんでしたが、23日はももかと2人でコーンマヨパンを作ってました。 前回の生地で、「どうも最近ももかはパン作りへの興味が薄れつつあるようで・・・。」と書いたのですが、ももかがパン作りから遠ざかってい…

コーンマヨパン&ミニウインナーパン
最近ももかと一緒にパン作りをする時は、コーンマヨパン以外作らせてもらえません┐(´ー`)┌ とにかく大好きなんです、コーンマヨパンが。 この日も熱烈な希望により、コーンマヨパンを作ることになりました。

コーンマヨパン
この日は、以前失敗したスイートロール生地を使ったパンでもつくろうかなぁと思っていたのですが、ももかの大好きなコーンマヨパンのリクエストがあったので、そちらを作ることに。 ただ、いつもと違う形にしたかったので、成形の仕方は…

コーンマヨパン、明太子マヨネーズパン
「今日は一杯つくらせてよ」とももか。 そこで、いつもパパのやっている捏ね作業を最初からやってもらうことにしました。 計量はパパ。 ももかには混ぜるところからおまかせしました♪ そして、捏ね台に移して捏ね始め~ が・・・ …

コーンマヨパンでランチ
今日は午前中に、ももかの食べたがったコーンマヨパンを作り、サラダと一緒にそのままお昼ごはんに・・・♪ 卵白と溶き卵を捨てるのがもったいないので、スクランブルエッグにしてみました。

コーンマヨパン&ウインナーパン
この日はまたまたコーンマヨパンのリクエストがありました。 どうも惣菜パンが人気のようです。 コーンマヨだけでは寂しいので、半分はウインナーパンをつくってみることにしました。 ママがお休みだったため、途中でパン作りに参加し…

コーンマヨパン~再び・・・
この日、ママのパートはお休みでしたが美容院に行っちゃうようで、パパとももかはお留守番です。 お昼ごはんは・・・ やっぱり、二人でパンを作ることにしました♪ 「ママも食べたいから残しておいてね」 「コーンパンがいいな」 と…